【レザークラフト動画】を毎日更新してきましたが、
ようやく当初予定しているタイトル分まで更新できて、
自分の中では、一段落しました。
【レザークラフト動画:レッスン-52】の最後でも言っていますが、
次回からは、これまた質問メールが多くある
【レザーのかがり】の「かがり方」や「始末の仕方」などの
初心者が迷いガチなテクニック・ノウハウに焦点を絞ってシリーズを組んだ、
まさに、【レザーのかがり】ノウハウのボーナスパックをイメージさせるような
【レザークラフト動画】を企画しております^^♪。
だんだんと師走に近づき、ドントの大事なプライベートな時間が
今より更に搾取されてしまう(笑)状況が続いているため、
動画の更新には、もう少し時間がかかってしまうかもしれませんが、
ご興味のある方は、どうぞお楽しみにお待ちくださいませ^^v
PS:
【レザークラフト動画】の嬉しいリアクションメール
たくさん頂きまして、ありがとうございます^^♪
アナタからの嬉しいリアクションメールを読みながら、
日々の撮影の活力剤として、頑張っておりますっ!
2012年11月06日
【レザークラフト動画】が一段落しました。
posted by ドント at 18:23| レザークラフト
【音が静か♪】NO-ストレスなレザークラフトの方法とテクニックを紹介【L-52】
【音が静か♪】NO-ストレスなレザークラフトの方法と
テクニックを紹介【L-52】に関するレザークラフト動画を
アップロード更新しました^^♪

【音が静か♪】NO-ストレスなレザークラフトの方法とテクニックを紹介【L-52】
レザークラフトで「菱目打ち」を打つ際、ハンマー音がうるさくて、
近所迷惑をかけてないかストレスがかかりませんか?
モチロン、人によっては、小さいものから大がかりな道具を使って、
音を立てずに「菱目打ち」の工程をしている方もいるかとは思いますが、
そのような専用工具は、レザークラフト初心者的が揃えるには
金額が高額になり大変だと思います。
人によっては、なるべくお金をかけずに「軽い趣味」で
レザークラフトを楽しみたいだけの方もいらっしゃいますからね。
そこで、今回は、『低価格・お手軽』をモットーに、
【NO-ストレス】で静かにレザークラフトを楽しむ方法を
レザークラフト動画で紹介したいと思います。
実際、当HPサイトの『【動画】で簡単♪レザークラフト倶楽部』にも、
このような質問メールが多く寄せられていましたので、
いつも、ドントがおこなっている『菱目穴のあけ方』を
レザークラフト初心者にも解りやすく噛み砕いたカタチで
【動画】に落とし込み紹介していきます。
ぜひ、ご参考、お役に立て頂けましたら幸いです^^♪
【動画】で簡単♪レザークラフト倶楽部
http://www.arukus.com/
テクニックを紹介【L-52】に関するレザークラフト動画を
アップロード更新しました^^♪

【音が静か♪】NO-ストレスなレザークラフトの方法とテクニックを紹介【L-52】
レザークラフトで「菱目打ち」を打つ際、ハンマー音がうるさくて、
近所迷惑をかけてないかストレスがかかりませんか?
モチロン、人によっては、小さいものから大がかりな道具を使って、
音を立てずに「菱目打ち」の工程をしている方もいるかとは思いますが、
そのような専用工具は、レザークラフト初心者的が揃えるには
金額が高額になり大変だと思います。
人によっては、なるべくお金をかけずに「軽い趣味」で
レザークラフトを楽しみたいだけの方もいらっしゃいますからね。
そこで、今回は、『低価格・お手軽』をモットーに、
【NO-ストレス】で静かにレザークラフトを楽しむ方法を
レザークラフト動画で紹介したいと思います。
実際、当HPサイトの『【動画】で簡単♪レザークラフト倶楽部』にも、
このような質問メールが多く寄せられていましたので、
いつも、ドントがおこなっている『菱目穴のあけ方』を
レザークラフト初心者にも解りやすく噛み砕いたカタチで
【動画】に落とし込み紹介していきます。
ぜひ、ご参考、お役に立て頂けましたら幸いです^^♪
【動画】で簡単♪レザークラフト倶楽部
http://www.arukus.com/
posted by ドント at 12:06| レザークラフト
2012年11月05日
【ハトメ金具】の取り付け方法&『注意するポイント』【051】
【ハトメ金具】の取り付け方法と『注意するポイント』に関する
レザークラフト動画をアップロード更新しました^^♪

【ハトメ金具】の取り付け方法と『注意するポイント』
【ハトメ金具】を始めとして、
その他の「ボタン金具」の取り付け方法や専用工具に関して、
ここ最近、当サイトに質問メールが多く寄せられていました。
そこで、今回から、『金モノ系』と題して、
「ボタン」や「カシメ」、「ハトメ」などの取り付け方法を
シリーズの動画で紹介していくことにあいなりました。
第四弾は、【ハトメ金具】ボタンの取り付け方法はモチロン、
『注意ポイント』や『アレンジ方法』等に関しても、
出来るだけ、レザークラフト初心者に解りやすく噛み砕いたカタチで
【動画】に落とし込み紹介しています。
お役に立てて頂けましたら幸いです^^♪
レザークラフト動画をアップロード更新しました^^♪

【ハトメ金具】の取り付け方法と『注意するポイント』
【ハトメ金具】を始めとして、
その他の「ボタン金具」の取り付け方法や専用工具に関して、
ここ最近、当サイトに質問メールが多く寄せられていました。
そこで、今回から、『金モノ系』と題して、
「ボタン」や「カシメ」、「ハトメ」などの取り付け方法を
シリーズの動画で紹介していくことにあいなりました。
第四弾は、【ハトメ金具】ボタンの取り付け方法はモチロン、
『注意ポイント』や『アレンジ方法』等に関しても、
出来るだけ、レザークラフト初心者に解りやすく噛み砕いたカタチで
【動画】に落とし込み紹介しています。
お役に立てて頂けましたら幸いです^^♪
posted by ドント at 18:41| レザークラフト