久々に購入しましたが、
この【アメカジ・レザーウォレット・バイブル】という
レザークラフト本、なかなか充実した内容で面白かったです^^v
もしも、売り切れの場合はコチラをチェック!!
実際にお店を開いている全国のプロ・レザークラフターさんの
レザー・ウォレットが、たくさん見れます♪
色々な「デザイン」はモチロン、ウォレットの細かな「仕上げ方」が
アーティストごとに違いがあって、
それらの作品を見ながら、作り方を想像しているだけで
脳ミソが活性化してきます(笑)
また、後半の内容は、レザークラフトの基本についての解説のあと、
ドントの大好きな『マニフォールド』というブランドの
ウォレット【裏マニフォVer.2】や、【革蛸台形ワレット】の
『作り方の解説』と『型紙』が入っていて盛り沢山な内容となってマス^^♪
【裏マニフォVer.2】 | 【革蛸台形ワレット】 |
こういう実際にお店で販売しているレザー商品なのに
普通に【型紙】を雑誌で紹介しちゃうってところが
「当店は仕立てに絶大なる自信をもっております!」
・・・的な自信に満ち溢れていて格好良いです。はい。
レザークラフト初心者の方であれば、実際にレザーウォレットの
「サイズ感」や「デザイン」の勉強になりますからオススメします。
ドントも、さっそく近いうちに時間を作って、
【裏マニフォVer.2】を作ってみたいと思います。
もしも、売り切れの場合はコチラをチェック!!
ちなみに、ドントの惚れ込んでいる
【マニフォールド】さんのウォレットはコレです♪
ウォレットとしての収納力はモチロン、
なにより「デザイン」と「レザーの風合い」が素晴らしいです。